美容と健康をサポートする
最新設備を整えた住まい。
それが「ビフォーママンの家」です。
美しくなる4つの秘密[美4]と
住む前よりも美しくなる[Before]
それにフランス語の「ママ」を合わせた
美しくなれる4つの秘密がある家のこと
分譲地内は通り抜けができないので
車の通行も少なく
お子様が遊ぶ際も安心です。
近隣は子育てにも適している
閑静な住宅街ですが、
大型商業施設が身近にあるので
生活利便性も良好です。
様々な専門店のあるショッピングモール
「アルプラザ京田辺」まで徒歩20分。
ドラッグストアやコンビニも点在する
日々のお買い物に便利な立地です。
大型遊具のある「田辺公園」も近く
休日は家族一緒にのんびり過ごせます。
大阪方面へアクセスの良いJR線と、
奈良方面へアクセスの良い近鉄線。
目的地に合わせて
路線を使い分けることができて便利です。
紅葉や菜の花など、季節ごとに表情を変える景観が目に嬉しい京田辺市は、古くから交通の要所として栄えてきた街です。
飯岡の茶畑や一休さんゆかりの酬恩庵一休寺など、自然や歴史ある寺社仏閣が身近で、住むごとに京田辺の成熟した文化を肌で感じられます。
菜の花と桜のコントラストが色鮮やかな
一生に一度は目に焼き付けたい絶景です
祇園祭の3日前に
天王の朱智神社で行われる祭りです。

2年に1度の10月に棚倉孫神社の秋祭に
野菜などで飾られた
ずいき神輿が繰り出されます。
見ごろを迎えた紅葉が
光の中で幻想的に浮かび上がります。

新春の恒例行事で、JR京田辺駅から
甘南備山の山頂を目指して歩きます。
1年の誓いの言葉を奉納し後、
一休さんが名付け親の善哉をいただけます。
お客様に安心して快適にお住まいいただける
「住宅」の提供はもちろん
「街づくり事業部」を設けて
「こんな街並みに住みたい!」と
思われる街づくりに取り組んでいます。
京都市エリアを中心に、滋賀・大阪にも
分譲地・土地・区画をご用意しております。
分譲地・土地のご見学・ご相談など
お気軽にご相談ください。
※住宅産業研究所調べ
相談会予約・資料請求は下記の専用フォームより承っております。必要な項目をご入力いただき、送信ボタンをクリックしてください。ご請求いただいた資料は郵送にてお送りさせていただきます。