- ソダチマチプロジェクトTOP
- 分譲地について

溢れる緑に囲まれていながら、駅徒歩6分~12分の好立地に全162区画で登場。
フードコートなど様々な施設が併設されている「サンガスタジアム」がすぐそば!
豊かな自然と都市の利便性、その両方を享受できる“ミライの暮らし”の幕が開きます。

-
企業主導型保育事業「びばっこ保育園」は、「五感を育む『遊育』」をキーワードとする保育を目指し、全国で初めてスポーツ施設内にオープンしました。
ホームページ:https://viva-hoikuen.com/ -
最寄駅ロータリーのすぐ向かいには、広々とした芝生スペースに心地よい広場が整備されています。噴水やミニ屋外ステージ、カラフルな子ども向け遊具が設置されており、家族で思い思いに過ごせる憩いの空間となっています。
-
シーズン中は多くのサッカーファンで賑わう「サンガスタジアム」が目の前。
サッカー観戦だけでなく、フードコートエリア・足湯施設等の複合機能を有しており、日常づかいも出来る空間になっています。




「洗濯をラクに。家事動線にこだわったランドリールームがある家」
2Fにリビングがあるこのお家。通常リビングの上階には、部屋があるのが一般的ですが、このお家のリビングの上階には部屋がないため、この様に開放感あふれる吹き抜け空間を作ることが出来ました。
またリビングと同フロアに洗面室&ランドリールームがあるので乾燥機と併用すれば外干しする必要はありません。365日天候を気にすることなくお洗濯が出来ます。


「スーパーマツモト 荒塚店」「フレスコ 亀岡安町店」など品ぞろえ豊富なスーパーが徒歩10分圏内!今後も商業施設、教育施設等が充実してくることが予想されます。小中学校も共に徒歩14分~17分で子育て世代が住みやすい街です。
-
スターバックスコーヒー亀岡駅店
徒歩5分~12分 -
フレスコ 亀岡安町店
徒歩8分~12分 -
スーパーマツモト 荒塚店
徒歩10分~14分 -
イオン 亀岡店
徒歩11分~14分 -
南郷公園 徒歩11分~15分
-
亀岡市立亀岡小学校
徒歩14分~17分 -
亀岡市立亀岡中学校
徒歩14分~17分 -
亀岡市役所 徒歩10分~14分
-
亀岡市休日急病診療所
徒歩9分~13分
ファミリーマート 亀岡追分町店 | 徒歩4分~8分(320m~640m) |
---|---|
フレスコ 亀岡安町店 | 徒歩8分~12分(640m~960m) |
スーパーマツモト 荒塚店 | 徒歩10分~14分(800m~1120m) |
イオン 亀岡店 | 徒歩11分~14分(880m~1120m) |
業務スーパー 亀岡店 | 自転車6分~8分 (徒歩18分~26分/1440m~2080m) |
ジョーシン 亀岡店 | 自転車6分~8分 (徒歩18分~27分/1440m~2160m) |
ドラッグユタカ 亀岡中央店 | 自転車8分~10分 (徒歩25分~32分/2000m~2560m) |
びばっこ保育園 | 徒歩5分~10分(400m~800m) |
---|---|
亀岡市立第六保育所 | 11分~15分(880m~1200m) |
安町幼稚園 | 自転車5分~6分 (徒歩15分~20分/1200m~1600m) |
亀岡市立亀岡小学校 | 徒歩14分~17分(1120m~1360m) |
亀岡市立亀岡中学校 | 徒歩14分~17分(1120m~1360m) |
嶋村歯科医院 | 徒歩7分~12分(560m~960m) |
---|---|
亀岡市休日急病診療所 | 徒歩9分~13分(720m~1040m) |
みやま眼科 | 徒歩9分~15分(720m~1200m) |
田村産婦人科 | 徒歩11分~15分(880m~1200m) |
亀岡病院 | 自転車8分~10分 (徒歩26分~31分/2080m~2480m) |
京都銀行 亀岡支店 | 徒歩5分~9分(400m~720m) |
---|---|
京都中央信用金庫 亀岡駅前支店 | 徒歩7分~11分(560m~880m) |
京都府亀岡警察署 亀岡駅前交番 | 徒歩7分~11分(560m~880m) |
スターバックスコーヒー亀岡駅店 | 徒歩5分~12分(400m~1200m) |
---|---|
サンガスタジアム by KYOCERA | 徒歩6分~11分(480m~880m) |
亀岡郵便局 | 徒歩8分~12分(640m~960m) |
亀岡市役所 | 徒歩10分~14分(800m~1120m) |
みずのき美術館 | 徒歩9分~13分(720m~1040m) |
亀岡市立図書館 | 徒歩11分~15分(880m~1200m) |
かめきたサンガ広場 | 徒歩5分~10分(400m~800m) |
南郷公園 | 徒歩11分~15分(880m~1200) |


暮らしやすさがたくさん広がる交通アクセス良好な立地。
京都市内にも乗り換えなしで行けるので、
通勤・通学もラクラク便利です。




「セントフローレンスタウン亀岡駅北ソダチマチ」に集う人々が、主体性を持って、自分たちの街に関わり、魅力ある街に“育ててゆく”。
新しいことが始まる時、何かを創造する時に感じる「ワクワク」する気持ちを忘れず、これからの亀岡の未来を住む人、集う人みんなで描いていく。そんな想いを込めた街です。

-
街の未来を考え、住む人同士の交流を育む中で、さらに出てきた意見を街の様々な場所で実践してみる、といった住む人が主体性を持った街づくりを目指します。
-
お家の中にも外にも、学びがたくさん。リビング学習がしやすいプランニングや、シンボルツリーを取り入れた植栽計画を通じて、お子様が自然に触れ合いながら、自分で行動する力を育みます。
-
全住戸に外構照明等を配置したライティング計画「あかりの結び」では、皆様のご協力のもと日没後の一定時間は照明が自動点灯します。住む人の「ただいま」をみんなで守り、維持することで地域のコミュニティと安全性を育みます。
-
スタジアム併設のボルダリングやバスケット練習場、駅前の「憩いの広場」、夜のランニングに丁度良い「あかりの結び」の遊歩道など、大人も子供も健康な体をつくり育てるスポットが満載。
-
高さ約3mのシンボルツリーが自然と触れ合う機会に。自然に調和した外構計画と近隣の山河に溶け込む植栽計画、曲線的で柔らかなアプローチ計画がつくる街並は、住む人を優しく包み込む「故郷」となります。